2月28日午前3時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケット23号機で降水観測衛星(GPM)が打ち上げられ、予定の軌道に乗った。このロケットには全国の大学が製作した超小型衛星7基も相乗りしているが、こちらもロケットからの分離が確認された。このうち6基はアマチュア無線バンドでビーコンや各種データの送信を行う予定で、早くも国内外から受信成功のリポートが届いている。
分離された7つの超小型衛星と名称、コールサイン、アマチュア無線バンドでの予定周波数(単位:MHz)などは下記のとおりだ(出典:AMSAT-UK、JJ1WTL)。分離後にこれらの衛星から発射されたビーコンの受信に成功したアマチュア無線家も複数存在する。
海外では受信したビーコンをSDR画面やIQ信号のデータで公開しているサイトもあり、また帝京大学のTeikyoSat-3のWebサイトには「衛星電波受信の報告を受けました!!栃木県アマチュア無線家のJA1CPA様、JF1EUY様、受信報告ありがとうございました!」と、日本国内からの受信報告への謝辞もアップされた。
★信州大学:ShindaiSat「ぎんれい」(JR0ZST)
437.525 FM AX.25 1200bps
437.305 CW
★香川大学:STARS-II「GENNAI」
親機(JR5YDX):437.405 FM、 AX.25 1200bps
437.245 CW
子機(JR5YDY):437.425 FM、 AX.25 1200bps
437.255 CW
★帝京大学:TeikyoSat-3(JQ1ZKM)
437.450 FM、 AX.25 1200bps
437.450 CW
★筑波大学:ITF-1「結」(JQ1ZLO)
437.525 FM モールス符号
★大阪府立大学:OPUSAT「こすもず」(JL3ZCA)
437.150 FM、 AX.25 1200bps、 GMSK 9600bps
★多摩美術大学・東京大学:ARTSAT1「INVADER」(JQ1ZKK)
437.200 FM デジトーカー、AX.25 1200bps
437.325 CW
★鹿児島大学:KSAT2「ハヤト2」(アマチュアバンドの送信機は非搭載)
●関連リンク:
・GPM-DPRスペシャルサイト(JAXA)
・【動画】H2Aロケット23号機 小型副衛星分離(JAXAデジタルアーカイブス)
・Successful launch of Japanese satellites(AMSAT-UK)
・First pass after H2A launch(DK3WN SatBlog:分離後初のビーコン受信、SDR画面、IQ記録データあり)
・H2Aロケット、大阪府立大生の「夢」も載せ 超小型人工衛星も宇宙放出へ(MSN産経ニュース)
・帝京大開発ミニ衛星 H2Aロケットで宇宙へ 未明に打ち上げPV、通信成功も確認(MSN産経ニュース)
●いったん広告です: