旧ソビエト連邦共和国の軍人として、1961年にボストーク1号で世界で初めて有人宇宙飛行を成功させた「ユーリイ・ガガーリン」。帰還後に語ったとされる「地球は青かった」という言葉はあまりにも有名だ。その生誕80周年を記念する特別コールサインを用いた7局の運用と、それぞれの特別記念局との交信(またはSWL)によりアワードが発行される。
世界初の宇宙飛行士、ユーリイ・ガガーリンの80歳の誕生日を祝うために、特別コールサインを用いた記念局が3月1日から4月30日まで運用されている。それに併せて、Activity Smolensk Group (Smolensk region, Russia) から、「ユーリイ・ガガーリン生誕80周年記念アワード」の賞状が無料で発行される。
なお、ガガーリン自身は1934年3月9日に生まれ、1968年3月27日に死亡している。満34歳の短い生涯だった。3月8日には記念のコンテストも行われた。
●特別記念局:R1934G/R1961G/RG61PP/UE80G/UE80YG/UE80HS/UE80V
●「ユーリイ・ガガーリン生誕80周年記念アワード」ルール
※翻訳が正確でない場合もあるので、必ず下記関連リンクから公式Webサイトで確認のこと。
・ルールは簡単! 80ポイントを取得すればOK
・特別記念局のR1934G/UE80G/UE80HS/UE80YG/UE80Vの1QSOごとに10ポイント
・特別記念局のR1961G(運用期間:2014年4月1日~2014年4月30日)と1QSOごとに 20ポイント
・RG61PP(ガガーリン市から)との1QSOごとに10ポイント
※RG61PPとの初めてのQSOにはエクストラポイントとして、10ポイントが加算される。
80点を獲得した段階で、公式Webサイト上でアワードの申請が行える。ログサーチ機能付きなので、「オートマチック・ログ」により貴局が賞をとれるか確認できる。ログソフトは無償でダウンロードが可能。
同一局がアワードを得るために、ほかのバンド、ほかのモード(CW/SSB/あらゆるデジタル)で交信することは許可される。
●SWLの場合
・80ポイントが必要となる
・以下の局をSWLする。R1934G/R1961G/RG61PP/UE80G/UE80HS/UE80YG/UE80Vは各10ポイント
・特別局を聞いた報告リストのみ提出。リストにあなたの連絡先、SWLコールサイン、フルネームを記載のこと
●80ポイント達成した場合
リポート送付先:club.asg@yandex.ru
※申請受付後、内容を確認したのち、公式Webサイト(http://www.12april1961.ru/rules.php)の「AWARD LIST」からアワード証明書が受け取れる。

今回のアワードと直接関係はないようだが、「ガガーリン宇宙飛行士訓練センターアマチュア無線クラブ局」として、「RT3F」と「RK3DZB」が運用している。QSLカードはどれも“宇宙”をイメージするもので素晴らしい!
●関連リンク:
●いったん広告です: