hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > DXCC > <現存エンティティーは「339」に>ARRL、DXCCリストから「キングマンリーフ(KH5K)」の削除を決定!!


<現存エンティティーは「339」に>ARRL、DXCCリストから「キングマンリーフ(KH5K)」の削除を決定!!

ARRLアワード委員会は、2016年3月29日付けでDXCCリストから「キングマンリーフ(KH5、KH5K)」を削除することを投票で決定した。これによりキングマンリーフは、同日付で“削除されたエンティティーリスト”に加えられ、現存するエンティティーは1つ減って「339」になり、その結果オナーロール入りは「330」以上となった。

 

 

2000年10月に行われたキングマンリーフDXペディション「K5K」のQSLカードより

2000年10月に行われたキングマンリーフDXペディション「K5K」のQSLカードより

 

 

 キングマンリーフは北緯6度23分、西経162度25分(パルミラ環礁の北北西67km)に位置する15km×7kmほどの三角形の環礁。地球温暖化の影響などから、東端部のわずかな部分以外は水没状態にあり、唯一顔を出す2つの岩礁も3フィート=約91cmが出ている程度で、常に波に洗われているという。

 

 現在キングマンリーフは、Club Log 2016の「Most-wanted DXCCランキング」でハード島に続いて第6位。過去には1974年(KP6KR)、1977年(KP6BD)、1980年(WA2FIJ/KH5K)、1981年(AD0S/KH5K)、1988年(K9AJ/KH5K)、1993年(N9NS/KH5K)にDXペディションが行われ、最近では2000年10月に「K5K」のコールサインで15名のオペレータによる10日間の大規模な運用が行われた。

 

 今回「消滅」に至った主な理由は、米海軍の管理を離れてパルミラ環礁と同様に合衆国魚類野生生物局(U.S. Fish and Wildlife Service)の管轄となったこと、環礁のほとんどが水没状態にあり、同局が「この環礁への上陸は危険である」という理由から、今後はアマチュア無線の運用を許可しないとしたこと、この状況下で独立エンティティーとなるにはパルミラ環礁に近すぎることなどが挙げられる。

 

 

 

●関連リンク:
・Kingman Reef (KH5) Deleted from DXCC List(ARRL NEWS)
・Will we ever work KH5K Kingman Reef again? (HAM Radio Ireland:2014年)
・US F&W and Kingman Reef(DX Coffee:2014年)

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)