<兵庫県宍粟市で共同取り締まり>近畿総合通信局、兵庫県宍粟警察署管内の路上において不法無線局を開設した男を摘発 近畿総合通信局は兵庫県宍粟警察署と共同で、兵庫県宍粟市の同警察署管内路上においてトラックなどの車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、 […] (2017/11/2 17:30)
<ピーク後最低局数を更新しながら8か月連続で減少!>総務省が2017年9月末のアマチュア無線局数を公表、前月より146局少ない43万1,734局 2017年11月2日、総務省は2017年9月末のアマチュア無線局数を公表した。それによると2017年8月末のデータから“146局”減少して4 […] (2017/11/2 17:30)
逗子・葉山アマチュア無線クラブ(JA1YUU)、11月5日(日)に「逗子市文化祭」で“最後の公開運用” 神奈川県の逗子・葉山アマチュア無線クラブ(JA1YUU)は、「逗子市文化祭」参加行事として2017年11月5日(日)に神奈川県逗子市の「市民 […] (2017/11/2 16:30)
JARL鹿児島県支部、11月5日(日)に「ハムのつどい グランドアイボール会」を鹿児島市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)鹿児島県支部は、「鹿児島県支部ハムのつどい グランドアイボール会」を11月5日(日)に鹿児島 […] (2017/11/2 15:30)
<7MHz帯のみで競う>CW友の会主催、11月5日(日)12時から4時間「第18回全日本CW王座決定戦コンテスト」開催 アマチュア無線とCWが大好きなハムが集まって1998年に発足した「CW友の会・JO1ZRW」が主催する「第18回全日本CW王座決定戦コンテス […] (2017/11/2 14:30)
<貴局の無線通信の知識や経験を活かそう>関東総合通信局、電波監視活動などに参加!東京都、山梨県を対象に「電波適正利用推進員」を追加募集 総務省関東総合通信局では、電波利用環境保護への意識を地域社会に広げるために国と民間が一体となって電波の正しい利用を推進する民間ボランティア「 […] (2017/11/2 12:30)
<1アマは狭き門! 前回、平成29年8月期の受験状況を更新>QCQ企画、過去6年間の1アマ・2アマ国家試験「受験者数と合格率」をグラフで公開 第四級、第三級アマチュア無線技士の養成課程講習会や、上級ハム国試受験のための通信教育講座を開催している株式会社キューシーキュー企画が、このほ […] (2017/11/2 12:05)
JVCケンウッド、TH-D74のD-STARレピータリストを更新、新バージョン名は「20171101」 株式会社JVCケンウッドは2017年11月2日、TH-D74のD-STARレピータリストの更新を行い、新バージョン「Ver.20171101 […] (2017/11/2 11:30)
<十勝、渡島檜山、オホーツク>10月に行われた、北海道内JARL3支部大会の模様 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、全国各エリアに地方本部を設置。さらに各都府県ごとに支部を設けている。また北海道は広大なこ […] (2017/11/2 10:30)
JARL神奈川県支部、「かながわハムの集い2017」を11月5日(日)に横浜市栄区で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)神奈川県支部は、2017年11月5日(日)に横浜市栄区の横浜市栄公会堂で「かながわハムの集い […] (2017/11/2 09:30)
<電信、電話、デジタル部門で開催時間が異なる>JARL大阪府支部、11月5日(日)に「第23回オール大阪コンテスト」を開催 JARL大阪府支部は、2017年11月5日(日)6時から18時の12時間にわたり、国内のアマチュア無線家を対象にした「第23回オール大阪コン […] (2017/11/2 08:30)