<電信部門DXコンテスト>2月20日(土)から48時間にわたりARRL主催「ARRL International DX Contest CW」開催 日本時間で2021年2月20日(土)9時から2月22日(月)9時までの48時間にわたり、160/80/40/20/15/10mの各バンドで、 […] (2021/2/18 10:00)
<160mバンドのCWのみ、参加証がダウンロード可能に>2月13日(土)21時から24時間、全国CW同好会(KCJ)主催「第37回 KCJトップバンドコンテスト」開催 2021年2月13日(土)21時から14日(日)21時までの24時間、アマチュア局とSWL(特別記念局、特別局:8N/8J/8Mで始まる局は […] (2021/2/11 11:30)
<社団局との交信はJH3YAAのみ有効>近畿大正会(JH3YAA)、2月11日(木・祝)0時から7日間「第40回 大正会QSOコンテスト」開催 2021年2月11日(木・祝)0時から17日(水)23時59分までの7日間にわたり、近畿大正会(JH3YAA)主催「第40回 大正会QSOコ […] (2021/2/8 10:00)
<参加証発行&バンドごとに開催時間が異なる>JARL京都府支部、2月6日(土)20時から20時間にわたり「第65回 京都コンテスト」を開催 JARL京都府支部(JARL京都クラブと共催)は2021年2月6日(土)20時から2月7日(日)16時までの20時間にわたり、非常時に備えて […] (2021/2/4 10:00)
<富山県内で運用する局が対象>JARL富山県支部、2月1日(月)から11日間にわたり「富山マラソンコンテスト&パーティ」を開催 JARL富山県支部では「厳冬期における富山県のアマチュア無線活性化を図る」ため、2021年2月1日(月)0時から11日(木・祝)23時59分 […] (2021/1/30 11:30)
<参加シール発行&10回参加で表彰>JARL愛媛県支部、2月1日(月)から10日間「第47回 愛媛マラソンコンテスト」を開催 JARL愛媛県支部は2021年2月1日(月)0時0分から2月10日(水)23時59分までの10日間にわたり、日本国内のアマチュア局およびSW […] (2021/1/30 10:30)
US CQマガジン主催、日本時間1月30日(土)7時から48時間にわたり「2021 CQ World-Wide 160Meter DX Contest CW」開催 世界中から多くのコンテスターが参加する160mバンドのDXコンテストとして著名な、US CQマガジン主催「The 2021 CQ World […] (2021/1/27 10:00)
<全参加局の中から抽選で図書カードを贈呈>JARL宮城県支部、1月16日(土)18時から「2021年 第42回オール宮城コンテスト」を開催 宮城県内局のアクティビティーを高め、運用技術の向上および交信を通じて会員相互の親交を深めることを目的として、JARL宮城県支部は2021年1 […] (2021/1/15 10:30)
<空中線電力は必要最小出力で>JARL富山県支部、1月9日(土)20時から4時間「第44回 富山県非常無線通信訓練コンテスト」開催 JARL富山県支部は、2021年1月9日(土)20時から24時までの4時間にわたり、国内のアマチュア局を対象に「第44回 富山県非常無線通信 […] (2021/1/6 10:30)
<10mバンドが賑わうか、太陽黒点数(SSN)上昇に期待>12月12日(土)9時(日本時間)から48時間、「ARRL 10 Meter Contest」開催 日本時間の2020年12月12日(土)9時から14日(月)8時59分までの48時間、ARRL主催による「ARRL 10 Meter Cont […] (2020/12/9 09:30)
<参加局数が11年ぶりに1,600局台に回復>JARL、「第63回(2020年)フィールドデーコンテスト」の結果発表 2020年8月1日(土)から2日(日)まで開催された「第63回(2020年)フィールドデーコンテスト」の結果が、12月4日に一般社団法人 日 […] (2020/12/5 12:05)
<「ALL JA」「フィールドデー」「全市全郡」で実施>JARLの国内コンテスト、2021年から参加部門と種目に“1.9MHzバンド”を追加 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2020年12月3日、JARL Webのコンテストページに、2021年に実施する「JARL […] (2020/12/4 11:30)
<160mバンドでWやVEとの交信を競う>12月5日(土)7時JSTから42時間にわたり「ARRL 160m Contest」開催 日本時間の2020年12月5日(土)7時から7日(月)0時59分まで42時間の日程で、ARRL主催「ARRL 160m Contest」が開 […] (2020/12/3 10:30)
<1.9MHz帯を新規追加、50MHz帯CWとAM/SSBの周波数を変更>JARL、改正された「コンテスト使用周波数帯」を公表 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2020年12月1日、公式サイトJARL Webのコンテストページに、このほど改正された「 […] (2020/12/1 14:30)
<コンテストにあわせてDXペディ計画も…>日本時間で11月28日(土)9時から48時間、「2020 CQ World Wide DX Contest(CW)」開催 世界規模のDXコンテストとして有名な、US CQマガジン主催の「CQ World Wide DX Contest」。10月24日のSSB部門 […] (2020/11/25 10:30)
<430MHz帯~10GHz帯の電信と電話、SWL>11月23日(月・祝)、JARL東京都支部「第40回 東京UHFコンテスト」開催 JARL東京都支部は2020年11月23日(月・祝)9時から15時までの6時間、「第40回 東京UHFコンテスト」を430/1200/240 […] (2020/11/20 10:30)
<電話のみのコンテスト形式通信訓練>JARL山梨県支部、11月23日(月・祝)に「第57回 山梨地区非常通信訓練コンテスト」開催 2020年11月23日(月・祝)6時から9時までの3時間、JARL山梨県支部の主催による「第57回 山梨地区非常通信訓練コンテスト」が、7/ […] (2020/11/20 09:30)
<JARL長崎県支部が担当、書類提出先に注意>JARL九州地方本部、11月22日(日)21時から18時間「第41回 オール九州コンテスト」を開催 2020年11月22日(日)21時から23日(月・祝)15時までの18時間、日本国内のアマチュア局を対象にJARL九州地方本部主催(今年はJ […] (2020/11/19 10:30)
<JA局はより多くのゾーン&エンティティーと交信>11月14日(土)16時から30時間、JA主催のDXコンテスト「JAPAN INTERNATIONAL DX CONTEST(電話部門)」開催 JAの主催では数少ない“日本対全世界”のDXコンテスト、「JAPAN INTERNATIONAL DX CONTEST(電話部門)」が、日本 […] (2020/11/11 10:00)
<ALL JA/6D/FD/全市全郡の4大コンテストに対応>JARL、コンテスト参加局データベースと参加証(PDF)ダウンロードサービスを開始 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、JARLが主催しているコンテストのうち、過去に「ALL JAコンテスト(AJA)」「6m […] (2020/11/5 18:00)
<電信、電話、デジタル部門で開催時間が異なる>JARL大阪府支部、11月1日(日)6時から12時間「第26回 オール大阪コンテスト」を開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)大阪府支部は、2020年11月1日(日)6時から18時までの12時間にわたり、国内のアマチュ […] (2020/10/29 09:30)
<東京都支部主催の3大コンテストの1つ>JARL東京都支部、10月25日(日)朝6時から6時間「東京CWコンテスト」開催 2020年10月25日(日)6時から12時までの6時間、JARL東京都支部の主催による「東京CWコンテスト」が、3.5/7/14/21/28 […] (2020/10/23 11:00)
<コンテストに合わせて計画したDXペディ多数参戦>日本時間で10月24日(土)9時から48時間、「2020 CQ World Wide DX Contest(SSB)」開催 世界規模のDXコンテストとして有名な、US CQマガジン主催の「2020 CQ World Wide DX Contest(SSB)」が、2 […] (2020/10/22 10:30)
<136kHzから248GHz帯まで、県内&県外で42部門>10月18日(日)12時から6時間、JARL千葉県支部「第35回 オール千葉コンテスト」を開催 JARL千葉県支部は、2020年10月18日(日)12時から18時までの6時間にわたり、国内のアマチュア無線家を対象にした「第35回 オール […] (2020/10/15 09:30)
<市郡区の数がマルチプライヤー、電話部門は出力10W以下(50~430MHz帯は20W以下)>10月10日(土)21時から24時間「第41回 全市全郡コンテスト」開催 2020年10月10日(土)21時から11日(日)21時までの24時間にわたり、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)主催の「第4 […] (2020/10/7 10:00)