<長さは既存モデルの約半分、200W機でも使用可能>第一電波工業、1~54MHz帯の高性能コモンモードフィルター「CMF250」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2025年2月8日、コンパクトサイズでHF/50MHz帯の不要輻射の低減が […] (2025/2/9 12:05)
<全長約115cm、利得5.15dBiはダテじゃない!>第一電波工業の新製品、351MHz帯デジ簡用ロッドアンテナ「SRH350RR」インプレッション 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社から351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)用ハンディアン […] (2024/11/29 18:00)
【対象品目リスト掲載】第一電波工業、アンテナや周辺機器、ケーブルなど一部製品の価格を2024年12月1日から改定 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2024年11月10日、モービル用アンテナ、固定用アンテナ、周辺機器、ケー […] (2024/11/23 01:30)
<伸ばすと全長1.15m、このカテゴリーで最大の利得「5.15dBi」を実現>第一電波工業、351MHz帯デジタル簡易無線用ハンディアンテナ「SRH350RR」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2024年11月2日、351MHz帯デジタル簡易無線(登 […] (2024/11/5 12:25)
<全長1.8mのロングタイプ、利得は3.6dBi>第一電波工業、144MHz帯用7/8λモービル用アンテナ「EL2ER」を限定生産で発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2024年9月18日、144MHz帯モノバンドのモービル […] (2024/9/19 08:30)
<全長約1.4m、耐入力1kW SSB>第一電波工業、28MHz帯用ベースローディングアンテナ「BIC10S」を限定発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2024年6月14日、これからハイシーズンを迎える28M […] (2024/6/17 07:00)
<50/144/430MHz帯の3バンドに対応>第一電波工業、モービル用アンテナ「CR627S」をリバイバル発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2024年6月14日、50/144/430MHz帯の3バ […] (2024/6/15 10:30)
<144/430MHz帯+ワイドバンド受信対応>第一電波工業、小型伸縮ロッドアンテナ「SRH776」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2024年3月1日、144/430MHz帯アマチュアバン […] (2024/3/2 11:30)
<3.5~50MHz帯の各バンドに対応>第一電波工業、屋外型オートアンテナチューナー(ATU)専用の共振型エレメント「CPATU」を限定発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2024年3月1日、各無線機器メーカーの屋外型ATU(オ […] (2024/3/2 08:00)
<1つの給電部で144MHz帯は3エレ、430MHz帯は5エレとして使える>第一電波工業、144/430MHz帯のビームアンテナ「A1430S8」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2024年3月1日、144/430MHz帯の2バンドに対 […] (2024/3/1 16:15)
【ハムフェア2023】<復刻モービルアンテナから同軸切換器まで>第一電波工業の参考出品を一挙紹介 2023年8月19~20日に開催された「ハムフェア2023」の会場で、アンテナメーカーの第一電波工業が参考出品した製品(8種類)をまとめて紹 […] (2023/8/24 12:45)
<全長1m、移動運用時のFT8を考慮した耐入力>第一電波工業、モノバンドのセンターローディングアンテナ「HF40CLS」「HF15CLS」「HF10CLS」「HF6CLS」を限定販売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2023年8月3日、モノバンドのホイップアンテナ4種類( […] (2023/8/4 11:30)
<100~1600MHz受信対応、アマチュア無線バンドの144/430/1200MHz帯で送信可能>第一電波工業、モービル用ディスコーン「D220S」を発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2023年8月3日、100~1600MHzの広帯域受信に […] (2023/8/4 08:30)
【対象品目リスト掲載】第一電波工業、アンテナや周辺機器、ケーブルなど一部製品の価格を2023年4月1日から改定 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2023年2月28日、モービルアンテナ、固定アンテナ、デジタル簡易登録局用 […] (2023/3/1 22:30)
<人気モデルにブラックタイプが登場>第一電波工業、351MHz帯デジタル簡易無線用モービルアンテナ「AZ350RB」「AZ350SB」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2022年12月6日、351MHz帯デジタル簡易無線(登 […] (2022/12/6 12:25)
<全長約40cmで利得は5.6dBi、コネクタはN型>第一電波工業、1200MHz帯モービルアンテナ「AZ122N」を限定販売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業は2022年7月11日、1200MHz帯の高利得モービルアンテナ「 […] (2022/7/11 14:30)
<端子加工済みで移動運用や固定局の追加アースとして使える>第一電波工業、全長10mのアース線「IVES10」を発売 ダイヤモンドアンテナのブランドで知られる第一電波工業は2021年12月15日、移動運用や固定局で追加アースとして使用できる端子加工済みのアー […] (2021/12/16 11:30)
<RHM12シリーズなどをまとめて収納できる>第一電波工業、移動運用に便利なアンテナ収納用バッグ「ACB50」を限定販売 ダイヤモンドアンテナのブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2021年12月15日、小型アンテナや付属機材などをまとめて […] (2021/12/15 11:00)
<「夢のトップバンドが7MHzプラスサイズ(全長約30m)で登場」>第一電波工業、7MHz帯+1.9MHz帯の2バンドダイポールアンテナ「W719」を発表 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業は2021年11月15日、7MHz帯と1.9MHz帯の2バンドに対 […] (2021/11/15 17:00)
【最速リポート】<1.8~430MHz帯をカバーするスクリュードライバー型アンテナ>第一電波工業の新製品「RHM12」と「オプションコイル」を使ってみた 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は、移動運用先での使用に便利な垂直スクリュードライバー型ア […] (2021/10/31 00:00)
<別売コイルで1.8/1.9MHz帯、3.5/3.8MHz帯、4630kHzも運用可能>第一電波工業、移動運用に便利なMF~430MHz帯スクリュードライバー型アンテナ「RHM12」を発表 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2021年10月18日、移動運用先での使用に便利なロッド […] (2021/10/19 10:00)
【対象品目リスト掲載】第一電波工業、モービルアンテナやケーブル、基台など287品目の製品価格を2021年11月1日から改定 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社はこのほど、車載用同軸ケーブル、アンテナ基台、イヤホン類、モービルアンテナ、 […] (2021/10/18 12:25)
<3つの長さ、条件に合わせて選べる強化アース線>第一電波工業、トリプルアースセット「TPES3」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2021年8月24日、モービルでのHF運用や移動運用、ベランダ等のアンテナ […] (2021/8/24 12:05)
<FT8等での“耐入力”に関する注意も掲載>第一電波工業、最新版のカタログ(2021.4月版)をPDFで公開 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2021年6月6日、「アマチュア無線アンテナ・デジタル登録局・船舶・各種受 […] (2021/6/6 10:30)
<手頃なサイズで飛びを十分実感>第一電波工業、マグネットベース付きの351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)用モービルアンテナ「M350MRCA」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2021年5月25日、351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)用のモービル […] (2021/5/26 11:30)