<全国1府7県の9か所で開催>八重洲無線、2023年11月下旬から12月中旬に行うイベントスケジュールを発表 八重洲無線株式会社は2023年11月下旬から12月中旬に全国の無線ショップで開催する「YAESUプレミアムフェア」「スペシャルYAESUデー […] (2023/11/24 18:45)
<メモリー編集ソフトウェア「ADMS-16」に対応、機能改善など11項目>八重洲無線、FTM-500Dシリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年11月24日、144/430MHz帯のモービル機「FTM-500Dシリーズ」の新ファームウェアをリリースした。 […] (2023/11/24 17:00)
<INT TUNERの動作不具合に対応、機能改善および最適化>八重洲無線、FTDX10シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年11月2日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX10シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回は「 […] (2023/11/2 17:30)
<SCU-LAN10に対応、不具合の修正など5項目>八重洲無線、FT-710シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年11月2日、HF/50MHz帯トランシーバー「FT-710シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回の変 […] (2023/11/2 17:00)
<製品名は変えず「新制度適合機」として登場>八重洲無線、 “増波” に対応した351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)4機種を新発売 八重洲無線株式会社は「STANDARD HORIZON(STR:スタンダードホライゾン)」のブランドで業務用通信機や資格不要のレジャー用トラ […] (2023/10/18 12:05)
<1都5県の8か所で開催>八重洲無線、2023年10月下旬に行うイベントスケジュールを発表 八重洲無線株式会社は2023年10月下旬に全国の無線ショップで開催する「YAESUプレミアムフェア」と無線ショップの実動展示即売会、ブース出 […] (2023/10/13 11:30)
<1道5県の6か所で開催>八重洲無線、2023年9月中旬から10月上旬に行うイベントスケジュールを発表 八重洲無線株式会社は2023年9月中旬から10月上旬に全国の無線ショップで開催する「YAESUプレミアムフェア」と、ブース出展する各地のアマ […] (2023/9/15 12:25)
<不具合修正と機能改善・最適化>八重洲無線、FTM-500Dシリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年8月2日、144/430MHz帯のモービル機「FTM-500Dシリーズ」の新ファームウェアを初めてリリースした […] (2023/8/3 10:00)
<USBマウスのホイール操作に対応、機能改善および最適化など8項目>八重洲無線、FTDX10シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年8月2日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX10シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回は「U […] (2023/8/2 17:00)
<不具合の改善など7項目>八重洲無線、FTDX101シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年8月2日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX101シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回は「 […] (2023/8/2 15:00)
<1都5県の6か所で開催>八重洲無線、2023年7月下旬から8月上旬に行うイベントスケジュールを発表 八重洲無線株式会社は2023年7月下旬から8月上旬に全国の無線ショップで開催する「YAESUフェア」「YAESUスペシャルデー」と、ブース出 […] (2023/7/21 11:30)
<USBマウスのホイール操作に対応など3項目>八重洲無線、FT-710シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年7月6日、HF/50MHz帯トランシーバー「FT-710シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回の変更 […] (2023/7/6 11:00)
<外部スピーカーSP-40がなく、キャリングベルトが付属>八重洲無線、FT-710シリーズの新ラインアップ「FT-710 Field」を発表 八重洲無線株式会社は2023年7月1日、昨年の発売開始から好評を博しているHF/50MHz帯のSDRトランシーバー「FT-710シリーズ」の […] (2023/7/1 10:00)
<新製品FTM-500D/DSの “ポータブルデジタルノード機能” に対応>八重洲無線、WIRES-Xソフトウェアの最新バージョン「Ver.1.550」を公開 八重洲無線株式会社は2023年4月25日、独自のC4FMデジタルモードに対応したVoIPシステム、「WIRES-X」のノード局用パソコンソフ […] (2023/4/26 11:30)
<リスト掲載、10Wタイプのリグも “100W出力” に変更可能!?>アマチュア無線機メーカーの「送信出力改造」と依頼手続きサービス HF帯を中心としたアマチュア無線機は、ユーザーの無線従事者資格に合わせる形で「10/20Wタイプ」「50Wタイプ」「100Wタイプ」など、送 […] (2023/4/19 11:30)
<1都2県で開催>八重洲無線、2023年4月に行うイベントスケジュールを発表 八重洲無線株式会社は2023年4月に各地で開催する「春のYAESUフェア」などのショップイベントと、ブース出展するアマチュア無線イベントのス […] (2023/4/6 11:30)
<PDF版カタログもダウンロード可能>八重洲無線、Webサイトに新製品「FTM-500Dシリーズ」の商品情報を掲載 八重洲無線株式会社は2023年3月29日、C4FMデジタル/アナログFMモードに対応した144/430MHz帯の2バンドモービル機の新製品「 […] (2023/3/30 12:45)
<不具合修正と改善など14項目>八重洲無線、FT-710シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年3月29日、HF/50MHz帯トランシーバーの新製品「FT-710シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。 […] (2023/3/29 18:00)
<JARDと第一電波工業も参加、Haruka with Cherry Spiceのライブもあり>ラジオプラザ 青江(岡山市北区)、2月11日(土・祝)と12日(日)に「YAESUプレミアムフェア」を開催 岡山県岡山市北区の無線ショップ「ラジオプラザ 青江」は2023年2月11日(土・祝)と2月12日(日)の2日間、同店で「YAESUプレミアム […] (2023/2/8 12:45)
<操作部&本体のデュアルスピーカーシステムを採用>八重洲無線、144/430MHz帯のフラッグシップ・モービル機「FTM-500Dシリーズ」を発表 八重洲無線株式会社は2023年2月3日夜、C4FMデジタル/アナログFMモードに対応した144/430MHz帯の2バンドモービル機「FTM- […] (2023/2/3 20:01)
<無線ショップが公表>八重洲無線の人気ポータブル機「FT-818ND」、モービル機「FTM-400XDシリーズ」が生産終了に 八重洲無線株式会社のHF~430MHz帯ポータブル機「FT-818ND」と144/430MHz帯C4FM対応モービル機「FTM-400XD/ […] (2023/1/17 16:20)
<製造工程上の理由によるアップデート>八重洲無線、FT-891シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2022年12月27日、HF/50MHz帯オールモード機「FT-891シリーズ」の新ファームウェアとして、メインファーム […] (2022/12/27 18:00)
<製造工程上の理由によるアップデート>八重洲無線、FTDX101シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2022年12月15日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX101シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回 […] (2022/12/16 11:30)
<JR大森駅近くの大規模オフィスビル>八重洲無線、本社を「品川区南大井」に移転 八重洲無線株式会社は2022年12月12日、本社および東京オフィスをこれまでの東京都品川区東品川(天王洲パークサイドビル)から、品川区南大井 […] (2022/12/12 11:30)
<CW関係の不具合を中心に4項目>八重洲無線、FT-710シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2022年12月6日、HF/50MHz帯トランシーバーの新製品「FT-710シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。 […] (2022/12/7 11:30)