<写真投稿>2月16日開催、JARL千葉県支部「ちばハムのつどい2025」の模様 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は2025年2月16日(日)に四街道市の四街道市文化センターで「ちばハムの集い20 […] (2025/2/18 11:30)
<電波伝搬に関する講演、コンテスト表彰式、抽選会など>JARL千葉県支部、2月16日(日)に「ちばハムの集い2025」を四街道市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は、2月16日(日)に「ちばハムの集い2025」を、千葉県四街道市の四街道市文化セ […] (2025/2/12 12:25)
<136kHz部門がなくなり、1.9MHzから248GHz帯までのエントリー数は42>JARL千葉県支部、10月20日(日)12時から6時間「第39回 オール千葉コンテスト」開催 JARL千葉県支部は、2024年10月20日(日)12時から18時までの6時間にわたり、国内のアマチュア無線家を対象にした「第39回 オール […] (2024/10/17 09:30)
JARL千葉県支部、2月25日(日)に「ちばハムの集い2024」を四街道市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は、2月25日(日)に「ちばハムの集い2024」を、千葉県四街道市の四街道市文化セ […] (2024/2/21 11:30)
<136kHzから248GHz帯まで(WARCバンドを除く)のエントリー数は44>JARL千葉県支部、10月15日(日)12時から6時間「第38回 オール千葉コンテスト」開催 JARL千葉県支部は、2023年10月15日(日)12時から18時までの6時間にわたり、国内のアマチュア無線家を対象にした「第38回 オール […] (2023/10/13 10:00)
<3年ぶりの開催、400人以上が来場>写真で見る! 2月12日(日)に行われたJARL千葉県支部主催「ちばハムの集い2023」写真リポート 2023年2月12日(日)、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部主催の「ちばハムの集い2023」が四街道市文化センター […] (2023/2/14 12:05)
JARL千葉県支部、2月12日(日)に「ちばハムの集い2023」を四街道市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は、2月12日(日)に「ちばハムの集い2023」を、千葉県四街道市の四街道市文化セ […] (2023/2/9 11:30)
<136kHzから248GHz帯まで(WARC バンドを除く)、エントリー数は44>JARL千葉県支部、10月16日(日)12時から6時間「第37回 オール千葉コンテスト」開催 JARL千葉県支部は、2022年10月16日(日)12時から18時までの6時間にわたり、国内のアマチュア無線家を対象にした「第37回 オール […] (2022/10/13 10:00)
【速報】JARL千葉県支部、2月13日(日)開催予定の「ちばハムの集い2022」を中止 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は2022年1月10日、きたる2月13日(日)に開催を予定していた「ちばハムの集い […] (2022/1/10 23:00)
<1.9MHz部門に「電話」追加、ニューカマー部門新設>JARL千葉県支部、10月17日(日)12時から6時間、136kHz~248GHz帯で「第36回 オール千葉コンテスト」開催 JARL千葉県支部は、2021年10月17日(日)12時から18時までの6時間にわたり、国内のアマチュア無線家を対象にした「第36回 オール […] (2021/10/14 10:30)
今年度から周波数変更、参加記念QSLカード発行--「令和3年度 JARL千葉県支部非常通信訓練」を9月12日(日)9時50分から12時10分まで実施 JARL千葉県支部は千葉県内全域を対象に2021年9月12日(日)9時50分から12時10分まで、地震、台風、その他の災害発生時の通信手段確 […] (2021/9/10 11:30)
<136kHzから248GHz帯まで、県内&県外で42部門>10月18日(日)12時から6時間、JARL千葉県支部「第35回 オール千葉コンテスト」を開催 JARL千葉県支部は、2020年10月18日(日)12時から18時までの6時間にわたり、国内のアマチュア無線家を対象にした「第35回 オール […] (2020/10/15 09:30)
<参加記念QSLカード発行! 地区ごとに交信時間を細分>「令和2年度 JARL千葉県支部非常通信訓練」を9月13日(日)9時50分から12時10分まで実施 JARL千葉県支部は千葉県内全域を対象に2020年9月13日(日)9時50分から12時10分まで、地震、台風、その他の災害発生時の通信手段確 […] (2020/9/11 11:30)
<「8N1CBHAM/1」公開運用。SUR工房が新作電鍵を展示ほか>写真で見る!「ちばハムの集い2020」が2月16日(日)に開催 2020年2月16日(日)、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部主催「ちばハムの集い2020」が四街道市文化センターで […] (2020/2/17 18:30)
JARL千葉県支部、2月16日(日)に「ちばハムの集い2020」を四街道市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は、2月16日(日)に「ちばハムの集い2020」を、千葉県四街道市の四街道市文化セ […] (2020/2/11 12:05)
<136kHzから248GHz帯まで、県内&県外で44部門!>10月20日(日)12時から6時間、JARL千葉県支部「第34回 オール千葉コンテスト」を開催 JARL千葉県支部は2019年10月20日(日)12時から18時までの6時間にわたり、国内のアマチュア無線家を対象にした「第34回 オール千 […] (2019/10/16 10:30)
<“非常通信呼出周波数”と“地区別周波数”のワッチを呼び掛け>JARL千葉県支部、重要告知「台風19号における非常通信について」を掲載 一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は2019年10月12日、同支部のWebサイトに「台風19号接近にあたり、非常通信に […] (2019/10/12 13:30)
<参加記念QSLカード発行! 交信相手により交信時間が異なる>「令和元年度 JARL千葉県支部非常通信訓練」を9月8日(日)10時から12時まで実施 JARL千葉県支部は2019年9月8日(日)10時から12時までの2時間、地震、台風、その他の災害発生時の通信手段確保の一貫として、非常通信 […] (2019/9/6 10:30)
<写真投稿>JARL千葉県支部「第2回フィールドミーティング」の模様 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は2019年5月18日(土)、長生郡の長生村文化会館で「第2回フィールドミーティン […] (2019/5/20 09:30)
JARL千葉県支部、5月18日(土)に「第2回フィールドミーティング」を長生郡長生村で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は、2019年5月18日(土)に「第2回フィールドミーティング」を、千葉県長生郡長 […] (2019/5/16 11:30)
【速報】約500名が来場!! JARL千葉県支部主催「ちばハムの集い2019」の模様 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は、きょう2019年2月17日(日)に千葉県四街道市の四街道市文化センターで「ちば […] (2019/2/17 14:00)
JARL千葉県支部、2月17日(日)に「ちばハムの集い2019」を四街道市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は、2月17日(日)に「ちばハムの集い2019」を、千葉県四街道市の四街道市文化セ […] (2019/2/13 10:30)
<136kHzから248GHz帯まで、県内&県外で44部門!>10月14日(日)12時から6時間、JARL千葉県支部「第33回オール千葉コンテスト」を開催 JARL千葉県支部は2018年10月14日(日)12時から18時までの6時間にわたり、国内のアマチュア無線家を対象にした「第33回オール千葉 […] (2018/10/11 11:30)
<参加記念QSLカードを発行!>「平成30年度 JARL千葉県支部非常通信訓練」を9月9日(日)10時から12時まで実施 JARL千葉県支部は2018年9月9日(日)10時から12時までの2時間、地震、台風、その他の災害発生時の通信手段確保の一貫として、非常通信 […] (2018/9/7 17:30)
【写真で見る】5月19日開催、JARL千葉県支部「第1回フィールドミーティング」の模様 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は2018年5月19日(土)に、千葉県長生郡長生村の「長生村文化会館」で「第1回フ […] (2018/5/21 12:45)