<アプリがクラッシュする場合がある問題を修正>アイコム、iPhone/iPadなどのiOS端末に対応したD-STARアプリ「RS-MS1I」を更新 アイコム株式会社は2022年3月25日、iPhoneやiPadなどのiOS端末に対応したD-STARアプリ「RS-MS1I」の新バージョン1 […] (2022/3/26 10:30)
<DVモードで受信したスローデータが文字化けする現象を修正>アイコム、IC-705/ID-52用USBドライバー「Version 1.12」を公開 アイコム株式会社は2021年12月24日、HF~430MHz帯ポータブル機「IC-705」と144/430MHz帯ハンディ機「ID-52」に […] (2021/12/25 13:00)
<別売コイルで1.8/1.9MHz帯、3.5/3.8MHz帯、4630kHzも運用可能>第一電波工業、移動運用に便利なMF~430MHz帯スクリュードライバー型アンテナ「RHM12」を発表 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2021年10月18日、移動運用先での使用に便利なロッド […] (2021/10/19 10:00)
3Dプリンターでカスタムパーツ自作が楽しめる--アイコム、「IC-705」の3Dデータを無償公開 アイコム株式会社は2021年9月17日、人気のHF~430MHz帯オールモードポータブル機「IC-705」の外観3Dデータを同社公式サイトで […] (2021/9/18 11:00)
<BNC端子に直接接続できる小型タイプ>高松オリーブハムクラブ、IC-705向けのデュプレクサー(HF~50MHz+144~430MHz)「DUP50」を頒布中 香川県高松市のアマチュア無線クラブ「高松オリーブハムクラブ」(JH5YVC、JARL登録36-1-14)は、人気のポータブル機「IC-705 […] (2021/8/18 11:30)
<IC-705に初対応>アイコム、iPhone/iPadなどのiOS端末に対応したD-STARアプリ「RS-MS1I」を更新 アイコム株式会社は2021年7月30日、iPhoneやiPadなどのiOS端末に対応したD-STARアプリ「RS-MS1I」の新バージョン1 […] (2021/7/30 15:30)
<CS-705の新バージョンも登場>アイコム、IC-705の新ファームウェア「Version 1.26」を公開 アイコム株式会社は2021年7月9日、HF~430MHz帯ポータブル機「IC-705」の新ファームウェア「Version 1.26」を同社サ […] (2021/7/10 11:30)
<QRP(出力5W以下)で運用する国内のIC-705ユーザー対象>7月1日(木)0時から5日(月)24時まで「祝 IC-705販売1周年記念 QSOパーティ」開催 JARL QRP Clubはアイコム株式会社、株式会社西日本電子(ハムショップマッコイ)の協賛を得て、アイコムのHF~430MHz帯ポータブ […] (2021/6/28 11:30)
<第3特集は「自衛隊基地受信&撮影ガイド」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2021年7月号を刊行 株式会社三才ブックスは5月25日(火)に月刊誌「ラジオライフ」2021年7月号を刊行する。今号は第3特集に「自衛隊基地受信&撮影ガイド」を掲 […] (2021/5/22 12:05)
<第3特集は「エアーバンドPC受信」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2021年6月号を刊行 株式会社三才ブックスは4月24日(土)に月刊誌「ラジオライフ」2021年6月号を刊行する。今号は第3特集にUSBチューナーなどを使った「エア […] (2021/4/22 12:25)
<英国の無線ショップが動画で紹介>HF~430MHz帯ポータブル機「IC-705」の必須アクセサリーTop10 英国の無線ショップ「ML&S(Martin Lynch and Sons Ltd.)」が、アイコム株式会社から発売されている「IC- […] (2021/4/12 12:05)
<IC-705受信改造判明! 第3特集は「受信アンテナ活用ガイド」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2021年5月号を刊行 株式会社三才ブックスは3月25日(木)に月刊誌「ラジオライフ」2021年5月号を刊行する。今号は第3特集に「受信アンテナ活用ガイド」を掲載。 […] (2021/3/23 12:25)
<「RS-BA1 Version2」のスコープ機能改善に対応ほか>アイコム、IC-705の新ファームウェア「Version 1.24」を公開 アイコム株式会社は2021年3月5日、HF~430MHz帯ポータブル機「IC-705」の新ファームウェア「Version 1.24」を同社サ […] (2021/3/5 20:45)
<スコープ機能の改善、FT8プリセット機能の追加、AH-705対応など多数>アイコム、IC-705の新ファームウェア「Version 1.20」を公開 アイコム株式会社は2021年1月22日、HF~430MHz帯ポータブル機「IC-705」の新ファームウェア「Version 1.20」を同社 […] (2021/1/22 21:30)
<専用スタンド「MBF-705」との同時装着OK>神奈川ハムセンター、アイコムIC-705用のステンレス製黒艶消しメッキ処理アンテナ基台「MK-75V2」発売 神奈川横浜市港南区の有限会社 神奈川ハムセンターは、アイコムのHF/50/144/430MHz帯オールモードポータブル機「IC-705」に簡 […] (2021/1/22 12:05)
<解説動画5本と移動運用などの体験記4本を掲載>アイコムが「IC-705特別サイト」を公開 アイコム株式会社は2021年1月21日、人気のHF~430MHz帯ポータブル機「IC-705」のトピックスや運用記をまとめた特設サイト「IC […] (2021/1/21 15:30)
<IC-705専用、HF/50MHz帯に対応>アイコム、オートアンテナチューナー「AH-705」の取扱説明書(PDF版)を公開 アイコム株式会社は2021年1月15日、まもなく発売が始まるHF/50MHz帯オートアンテナチューナー「AH-705」の取扱説明書(PDF版 […] (2021/1/16 08:30)
<IC-705/IC-7300/IC-9700が対象>アイコム、FT8の簡単設定などを実現する新ファームウェアを順次公開 アイコム株式会社は2021年1月15日、同社の人気モデル「IC-705」「IC-7300」「IC-9700」を対象に、近年アクティビティが急 […] (2021/1/15 12:05)
<内蔵の単3アルカリ乾電池2本で1.9~50MHz帯をカバー>アイコム、IC-705専用のオートアンテナチューナー「AH-705」を発表 アイコム株式会社は2020年12月25日、新製品のオールモードポータブル機「IC-705」専用の1.9~50MHz帯オートアンテナチューナー […] (2020/12/25 14:00)
<Windows 8.1でインストールできないことがある不具合を修正>アイコム、IC-705/ID-52用USBドライバー「Version 1.11」を公開 アイコム株式会社は2020年11月20日、HF~430MHz帯ポータブル機「IC-705」と144/430MHz帯ハンディ機「ID-52」に […] (2020/11/20 11:30)
<Masaco(JH1CBX)が解説>アイコム、IC-705の動画「応用編(ターミナルモード運用/画像伝送/RTTY/FT8/コンテスト参戦)」を公開 アイコム株式会社が、話題のHF~430MHz帯オールモード・ポータブル機「IC-705」を使った運用の楽しさを伝える、「応用編」と題する動画 […] (2020/11/10 12:05)
<無線機本体を傾斜を付けて設置可能>神奈川ハムセンターのオリジナル商品、アイコムIC-705用のステンレス製アンテナ基台「MK-75」 神奈川横浜市港南区の有限会社 神奈川ハムセンターは、アイコム株式会社から発売されている人気のHF/50/144/430MHz帯オールモードポ […] (2020/11/9 12:05)
<IC-705予約者に贈呈された「オリジナル缶入り煎餅」>その空き缶を再利用した「手動QRPアンテナ・チューナー」組み込み製作記 発売前から大きな話題になっていたアイコム株式会社のHF/50/144/430MHz帯オールモードポータブル機「IC-705」。発売前に同モデ […] (2020/11/4 12:05)
<IC-705の楽しみ方の1つを提案>アイコム、スマホ設定から画像受信まで「IC-705で画像伝送にチャレンジ」動画を公開 アイコム株式会社が発売している、人気のHF~430MHz帯ポータブル機「IC-705」。コンパクトな形状にも関わらず、多機能な装備を有してい […] (2020/10/30 12:25)
<無線ショップへの注文は早めに>コメット株式会社、HFJシリーズの「1周年記念セット」3種類を限定発売 アンテナメーカーのコメット株式会社は2020年10月16日、IC-705などを使った移動運用に便利なMF~50MHz帯ベースローディングアン […] (2020/10/18 13:00)