<新製品FTM-510Dシリーズの “ポータブルデジタルノード機能” に対応>八重洲無線、WIRES-Xソフトウェアの最新バージョン「Ver.1.560」を公開 八重洲無線株式会社は2025年2月27日、独自のC4FMデジタルモードに対応したVoIPシステム、「WIRES-X」のノード局用パソコンソフ […] (2025/2/27 15:00)
<正式版は2年1か月ぶりの登場>FT8などの通信用ソフトウェア最新版「WSJT-X 2.7.0」がリリース WSJT開発グループは日本時間で2025年2月19日、FT8をはじめとするデジタルモードの通信用ソフトウェア「WSJT-X」のバージョン2. […] (2025/2/19 09:30)
<有効期限は2025年9月30日まで>通信用ソフトウェア「WSJT-X」のRC版 “WSJT-X 2.7.0-rc8” が公開に WSJT開発グループは日本時間で2025年1月7日早朝、FT8をはじめとするデジタルモードの通信用ソフトウェア「WSJT-X」のリリース候補 […] (2025/1/7 11:45)
<ID-52PLUSの新ファームウェアに対応>アイコム、プログラミングソフトウェア「CS-52PLUS」の新バージョンを公開 アイコム株式会社は2024年11月22日、144/430MHz帯D-STAR対応ハンディ機「ID-52PLUS」「ID-52 PLUS アイ […] (2024/11/23 08:30)
<“弊社としても静観するしかありません”>アルインコ、「DJ-X100ポジションビュワーソフト」の動作不良を告知 アルインコ株式会社電子事業部は2024年4月1日、デジタルマルチモードレシーバー「DJ-X100」ユーザーへ無償提供している位置情報表示フリ […] (2024/4/3 10:30)
<不具合の修正と軽微な変更>アイコム、プログラミングソフトウェア「CS-50(ID-50用)」「CS-52(ID-52用)」の新バージョンを公開 アイコム株式会社は2024年1月26日、144/430MHz帯D-STAR対応ハンディ機「ID-50」用のプログラミングソフトウェア「CS- […] (2024/1/27 18:15)
<不具合の修正2件>アイコム、IC-9700の新ファームウェア「Version 1.44」を公開 アイコム株式会社は2023年9月15日、144/430/1200MHz帯オールモード機「IC-9700」「IC-9700S」の新ファームウェ […] (2023/9/15 14:00)
<不具合を修正、バージョン名を変えて再公開>アイコム、ID-52の新ファームウェア「Version 1.25」を公開 アイコム株式会社は2023年8月4日、144/430MHz帯D-STAR対応ハンディ機「ID-52」の新ファームウェア「Version 1. […] (2023/8/5 10:30)
<新しいBluetoothモジュールでの改善など4項目>アイコム、ID-52の新ファームウェア「Version 1.24」を公開 アイコム株式会社は2023年7月28日、144/430MHz帯D-STAR対応ハンディ機「ID-52」の新ファームウェア「Version 1 […] (2023/7/30 08:00)
<不具合の修正1件>アイコム、IC-9700の新ファームウェア「Version 1.43」を公開 アイコム株式会社は2023年7月21日、144/430/1200MHz帯オールモード機「IC-9700」の新ファームウェア「Version […] (2023/7/21 17:00)
<位置情報を含むデジタル信号を受信し、PCの地図上に表示するソフトウェア>アルインコ、DJ-X100用の「ポジションビュワー」を無償公開 アルインコ株式会社電子事業部は2023年6月14日、新製品のデジタルマルチモードレシーバー「DJ-X100」で受信した位置情報を含むデジタル […] (2023/6/14 18:30)
<「乗物関連データ3種」も同時提供>アルインコ、正式版の「DJ-X100エディットツール」を公開 アルインコ株式会社電子事業部は2023年5月30日、新製品のデジタルマルチモードレシーバー「DJ-X100」のメモリーチャンネル、バンク、ス […] (2023/5/30 17:15)
<周波数シフトを±90MHzから±400MHzに拡大ほか>アルインコ、「DJ-X100アップデータツール」ver.1.01を公開 アルインコ株式会社電子事業部は2023年5月23日、新製品のデジタル受信機「DJ-X100」のアップデータツール、ver.1.01を公開した […] (2023/5/23 15:30)
<DVレピータモニター機能の改善と軽微な変更>アイコム、IC-9700の新ファームウェア「Version 1.42」を公開 アイコム株式会社は2023年5月18日、144/430/1200MHz帯オールモード機「IC-9700」の新ファームウェア「Version […] (2023/5/19 08:00)
<新製品FTM-500D/DSの “ポータブルデジタルノード機能” に対応>八重洲無線、WIRES-Xソフトウェアの最新バージョン「Ver.1.550」を公開 八重洲無線株式会社は2023年4月25日、独自のC4FMデジタルモードに対応したVoIPシステム、「WIRES-X」のノード局用パソコンソフ […] (2023/4/26 11:30)
<不具合の修正1件>アイコム、IC-9700の新ファームウェア「Version 1.41」を公開 アイコム株式会社は2023年4月6日、144/430/1200MHz帯オールモード機「IC-9700」の新ファームウェア「Version 1 […] (2023/4/7 11:30)
<待望の「DVレピータモニター機能(国内/海外)」を追加ほか>アイコム、IC-9700の新ファームウェア「Version 1.40」を公開 アイコム株式会社は2023年3月22日、144/430/1200MHz帯オールモード機「IC-9700」の新ファームウェア「Version […] (2023/3/22 18:45)
<1月7日に公開された「WSJT-X 2.6.0正式版」のバグを修正>WSJT-Xの新バージョン「2.6.1」がリリース WSJT開発グループは2023年1月17日(日本時間)、FT8をはじめとするデジタルモードの通信用ソフトウェア「WSJT-X」のバグ修正版と […] (2023/1/18 12:25)
【速報】<1年ぶりの新バージョン>「WSJT-X 2.6.0正式版」がリリース WSJT開発グループは日本時間で2023年1月7日早朝、FT8をはじめとするデジタルモードの通信用ソフトウェア「WSJT-X」のバージョン2 […] (2023/1/7 14:01)
<WSJT-Xの各種バージョンもダウンロード可能>「WSJT Home Page」が移転した模様 FT8をはじめとするデジタル文字通信用の代表的なソフトウェア「WSJT-X」などの開発・公開を行っている米国の「WSJT Home Page […] (2023/1/3 12:05)
<2件の改善と不具合の解消、軽微な変更>アイコム、IC-9700の新ファームウェア「Version 1.32」を公開 アイコム株式会社は2022年8月5日、144/430/1200MHz帯オールモード機「IC-9700」の新ファームウェア「Version 1 […] (2022/8/6 22:30)
<不具合修正と軽微な変更>アイコム、ID-52の新ファームウェア「Version 1.23」を公開 アイコム株式会社は2022年5月9日、144/430MHz帯D-STAR対応ハンディ機「ID-52」の新ファームウェア「Version 1. […] (2022/5/9 19:00)
<Android用アプリ「RS-MS3A」も同時更新>アイコム、D-STAR機のコントロールソフトウェア「RS-MS3W」の新バージョンを公開 アイコム株式会社は2022年3月25日、同社のD-STAR無線機(IC-705、IC-9700、ID-4100、ID-52、ID-51 PL […] (2022/3/26 11:30)
<パソコンによってはCOMポートの自動検索一覧に表示されない現象を改善>アイコム、プログラミングソフトウェア「CS-9100」「CS-R8600」「CS-7100」を更新 アイコム株式会社は2022年3月24日、パソコンでメモリー編集などができるプログラミングソフトウェアの「CS-9100(IC-9100用/有 […] (2022/3/25 12:25)
<標準ではないコールサインの局との交信時にクラッシュする不具合を修正>WSJT-Xの新バージョン「2.5.4」がリリース WSJT開発グループは2022年1月3日(UTC)、FT8をはじめとするデジタルモードの通信用ソフトウェア「WSJT-X」のバグ修正版となる […] (2022/1/4 09:30)