<アマ無線機器メーカーの業界団体>日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)、第53回定時総会を開催 アマチュア無線機器メーカー8社が加盟する業界団体の「日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)」は2023年5月18日、東京都武蔵野市で第53 […] (2023/5/22 10:00)
【ハムフェア2022】<映像・音声も公開>JAIA、ハムフェア講演「移動運用アンテナ大研究 ~HFアンテナの設計・調整~」PDF資料を公開 日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)技術委員会は、2022年8月20日に「ハムフェア2022」会場で行った技術講演会「移動運用アンテナ大 […] (2022/8/27 10:30)
<新体制がスタート>JAIA(日本アマチュア無線機器工業会)が公式サイトに新会長の「ごあいさつ」を掲載 アマチュア無線機器メーカー9社で組織する業界団体「日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)」は2022年5月19日に第52回定時総会を開催し […] (2022/6/1 11:00)
<ライセンスフリー無線やドローン、BCLの展示・企画も>「第三回ハムらde無線フェア」4月17日(日)に東京都羽村市で開催 「無線のジャンルを越えて電波で遊びと学びの交流を!」をメインテーマとする無線イベント「第三回ハムらde無線フェア」が2022年4月17日(日 […] (2022/4/13 11:00)
<「ハムフェア2021」で披露するはずだった渾身の企画>JAIA、技術講演「144MHz帯 20W リニアアンプ自作大研究」の動画と資料を公開 JAIA(日本アマチュア無線機器工業会)は2021年10月1日、今年の「ハムフェア2021」会場で披露するはずだった上級者向けの技術講演「1 […] (2021/10/1 16:00)
<JARL東京都支部大会を同時開催、YouTube生配信も予定>「第2回ハムらde無線フェア」4月18日(日)に東京都羽村市で開催 ライセンスフリー無線やドローン空撮を楽しむ人たち、ラジコン愛好者とアマチュア無線家が一緒になって“電波で遊びと学び”のジャンル別セミナーや各 […] (2021/4/17 08:00)
<ライブ配信を見逃した人に朗報>「2021 Web JAIAフェア」アーカイブ版動画をYouTubeで公開 日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)は2021年2月28日(日)13時から、初の試みとなる「2021 Web JAIAフェア」をYouT […] (2021/3/1 12:25)
<アマチュア無線機器メーカー9社が加盟する業界団体>JAIA、2月28日(日)にYouTubeのライブ配信で「Web JAIAフェア」を開催 日本のアマチュア無線機器メーカー9社が加盟する業界団体「日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)」は、2021年2月28日(日)13~15時 […] (2021/1/20 10:00)
<新役員人事が決定>第50回JAIA定時総会、文書で開催 アマチュア無線機器メーカー9社が加盟する業界団体の「日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)」は2020年5月21日、新型コロナウイルスの影 […] (2020/6/1 12:25)
【追記:1年後への「開催延期」が決定】<無線のジャンルを超えて、電波で“遊び”と“学び”の交流を>「第2回ハムらde無線フェア」4月19日(日)に東京都羽村市で開催 昨年6月に東京都羽村市で初めて行われた無線イベント「ハムらde無線フェア」は、ライセンスフリー無線やドローン空撮を楽しむ人たち、ラジコン愛好 […] (2020/3/26 21:20)
<“他社製DV関連機器”の信号で終話ビープ音が遅れることがある現象に対応>アイコム、D-STAR対応ハンディ機とモービル機6機種の新ファームウェアを一斉公開!! アイコム株式会社は2019年12月5日、同社のD-STAR対応ハンディ機4機種(ID-31PLUS、ID-51 アイコム50周年記念モデル、 […] (2019/12/7 08:30)
【ハムフェア2019】<全67ページ>JAIA、ハムフェア2019での講演資料「作ろう!お手軽UHFアンテナ大研究」をPDF版で公開 日本のアマチュア無線機器メーカーの業界団体「日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)」の技術委員会は、毎年ハムフェア会場のイベントコーナーで […] (2019/9/15 11:00)
【写真で見る】<初お披露目の参考出品も登場>ジャンルを超えた楽し~い無線イベント!! 6月9日開催「ハムらde無線フェア」の模様 2019年6月9日(日)、東京都羽村市の羽村市産業福祉センターで、アマチュア無線家、ライセンスフリー無線ファン、ドローン空撮愛好家などが一堂 […] (2019/6/12 11:30)
<無線ショップの「専門会員制度」を廃止、事務局を移転>日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)、5月23日に第49回定時総会を開催 アマチュア無線機器メーカー9社が加盟する業界団体の「日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)」は2019年5月23日、神奈川県横浜市で第49 […] (2019/5/27 10:00)
<無線のジャンルを超えて“電波で遊びと学び”の交流会>6月9日(日)、東京都羽村市で「ハムらde無線フェア」開催 ライセンスフリー無線やドローン空撮を楽しむ人たち、ラジコン愛好者とアマチュア無線家が一緒になって“電波で遊びと学び”のジャンル別セミナーや各 […] (2019/4/15 16:00)
JAIA、「JAIAクラブアワード(JCA)」の発行を2018年12月末で終了 日本のアマチュア無線機器メーカーで構成する業界団体、日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)は、1997年7月から発行してきた「JAIAクラ […] (2018/9/28 11:30)
【ハムフェア2018】<全74ページ>JAIA、ハムフェア2018での講演資料「初心者でもわかる!? SDR(ソフトウェア無線)大研究」をPDF版で公開 日本のアマチュア無線機器メーカーの業界団体「日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)」の技術委員会は、毎年ハムフェア会場のイベントコーナーで […] (2018/9/10 11:30)
<役員を改選、新会長に播磨正隆氏>日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)、5月24日に第48回定時総会を開催 アマチュア無線機器メーカー9社が加盟する業界団体の「日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)」は2018年5月24日、神奈川県横浜市で第48 […] (2018/6/1 11:00)
<2アマ・3アマのeラーニング養成課程が1,000円引き!!>JARD、無線ショップ(JAIA専門会員店)で配布中の「JAIA割引券」利用状況を公表 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2018年2月中旬から、同協会が主催する2アマ・3アマのeラーニング養成課程の受講料が […] (2018/3/29 19:00)
<2アマ・3アマのeラーニング養成課程で使える>JARD、無線ショップ(JAIA専門会員店)の店頭で「JAIA割引券」を配布!! 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2018年2月15日、全国のアマチュア無線ショップ(JAIA=日本アマチュア無線機器工 […] (2018/2/16 10:30)
【ハムフェア2017】<全35ページ>JAIA、ハムフェア2017での講演資料「アンテナ利得大研究~高利得がベストではない??~」をPDF版で公開 日本のアマチュア無線機器メーカーの業界団体「日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)」の技術委員会は、毎年ハムフェア会場のイベントコーナーで […] (2017/9/13 20:30)
<交信有効期間は8月1日から8月31日まで>異なるサフィックスの局とより多くQSO!夏恒例の「2017年 JAIAアワード」がスタート アマチュア無線機器工業会(JAIA)の主催で、毎年夏に行われている恒例の交信イベント「JAIAアワード」が、8月1日(火)から8月31日(木 […] (2017/7/27 12:05)
<アマ無線機器メーカーの業界団体>日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)、5月25日に第47回定時総会を開催 アマチュア無線機器メーカー9社が加盟する業界団体の「日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)」は2017年5月25日、神奈川県横浜市で第47 […] (2017/6/1 11:30)
<お馴染みの女性タレント3名が出演>JARLとJAIA、青少年向け「アマチュア無線PR動画」3本を制作し、今日からYouTubeで公開!! 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)と日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)は共同で、青少年にアマチュア無線の楽しさや資格取得 […] (2017/3/17 18:10)
<交信有効期間は8月1日から8月31日まで>異なるサフィックスの局とより多くQSO!今年も「JAIAアワード」がスタート 日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)の主催で、毎年夏に行われている交信イベント「JAIAアワード」が、2016年8月1日(月)から8月3 […] (2016/7/29 08:00)