<製造工程上の理由によるアップデート>八重洲無線、FTDX101シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2022年12月15日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX101シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回 […] (2022/12/16 11:30)
<CW関係の不具合を中心に4項目>八重洲無線、FT-710シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2022年12月6日、HF/50MHz帯トランシーバーの新製品「FT-710シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。 […] (2022/12/7 11:30)
<不具合の修正を中心に11項目>八重洲無線、FT-710シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2022年11月15日、HF/50MHz帯トランシーバーの新製品「FT-710シリーズ」の新ファームウェアをリリースした […] (2022/11/15 12:05)
<送信時、稀にTx LEDが点滅し送信できなくなる不具合を修正>八重洲無線、FTDX10シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2022年10月6日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX10シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回は「 […] (2022/10/6 21:30)
<CWモードで再び電源を立ち上げた時に、稀に音が出ない不具合を修正>八重洲無線、FTDX10シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2022年4月21日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX10シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回は「 […] (2022/4/21 16:00)
<不具合の修正、機能改善および最適化など3項目>八重洲無線、FTDX10シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2021年12月27日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX10シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回は […] (2021/12/27 20:20)
<広帯域受信機 IC-R8600を遠隔操作できる>アイコム、コントロールソフトウェア「RS-R8600」のアップデートを発表 アイコム株式会社は2021年12月24日、LANやUSB経由でPCやインターネットと接続し、同社の広帯域受信機・IC-R8600を遠隔操作で […] (2021/12/26 12:30)
<Remote Utilityのローカルセットアップ時の現象を改善>アイコム、コントロールソフトウェア「RS-BA1 Version2」を更新 アイコム株式会社は2021年12月24日、LANやインターネット経由で同社のアマチュア無線機を遠隔操作できるIPリモートコントロール ソフト […] (2021/12/25 14:00)
<新製品FT5Dの“ポータブルデジタルノード機能”に対応ほか>八重洲無線、WIRES-Xソフトウェアの最新バージョン「Ver.1.540」を公開 八重洲無線株式会社は2021年8月24日、独自の「C4FMデジタルモード」に対応したVoIPシステム、「WIRES-X」のノード局用パソコン […] (2021/8/25 11:30)
<不具合の修正と初期値の一部変更>JVCケンウッド、TS-890シリーズ用の新ファームウェア「Ver.1.04」を公開 株式会社JVCケンウッドは2021年7月28日、HF/50MHz帯トランシーバー「TS-890シリーズ」用の新ファームウェア「Ver.1.0 […] (2021/7/28 10:30)
<カメラ付きマイク(オプション)使用時の不具合修正>八重洲無線、FTM-300Dシリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2021年7月12日、144/430MHz帯モービル機「FTM-300Dシリーズ(FTM-300D/FTM-300DS) […] (2021/7/13 11:00)
<不具合の修正、機能改善および最適化など5項目>八重洲無線、FTDX10シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2021年5月14日、HF/50MHz帯トランシーバーの新製品「FTDX10シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。 […] (2021/5/14 19:15)
<不具合の修正など6項目>八重洲無線、FTDX101シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2021年5月14日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX101シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回は […] (2021/5/14 18:30)
<IC-7610/7850/7851のスコープ機能改善に対応ほか>アイコム、コントロールソフトウェア「RS-BA1 Version2」を更新 アイコム株式会社は2021年4月30日、LANやインターネット経由で同社のアマチュア無線機を遠隔操作できるIPリモートコントロール ソフトウ […] (2021/4/30 20:15)
<TS-890シリーズ用のRadio Control Program>JVCケンウッド、ARCP-890の新バージョン「Ver.1.02」を公開 株式会社JVCケンウッドは2021年4月21日、HF/50MHz帯トランシーバー「TS-890シリーズ」をPCでコントロールするためのRad […] (2021/4/21 12:25)
<「PRESET」の追加、ウォーターフォール動作表示の変更など6項目>八重洲無線、FTDX10シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2021年4月8日、HF/50MHz帯トランシーバーの新製品「FTDX10シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。主 […] (2021/4/8 19:30)
<FT8に最適な設定を行った「PRESET」をMODE画面に追加など12項目>八重洲無線、FTDX101シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2021年4月8日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX101シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。主な変更 […] (2021/4/8 18:30)
<IC-705/7300/9700のスコープ機能改善に対応>アイコム、コントロールソフトウェア「RS-BA1 Version2」を更新 アイコム株式会社は2021年3月5日、LANやインターネット経由で同社のアマチュア無線機を遠隔操作できるIPリモートコントロール ソフトウェ […] (2021/3/5 20:00)
<不具合の修正など4項目>八重洲無線、FTDX10シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2021年1月22日、HF/50MHz帯トランシーバーの新製品「FTDX10シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。 […] (2021/1/22 15:30)
<Bluetooth設定メニューに “AUDIO” を追加ほか>八重洲無線、FTM-300Dシリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2020年12月9日、144/430MHz帯モービル機「FTM-300Dシリーズ(FTM-300D/FTM-300DS) […] (2020/12/10 11:30)
<TH-D72、TM-D710G/GS、TM-D710/S、RC-D710も新ファームウェア公開>JVCケンウッド、TH-D74の新ファームウェア「Ver.1.11」を公開 株式会社JVCケンウッドは2020年8月26日、144/430MHz帯のD-STAR/APRS対応ハンディ機、TH-D74の新ファーム「Ve […] (2020/8/27 17:00)
<不具合改善など8項目>八重洲無線、FTM-300Dシリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2020年7月16日、144/430MHz帯モービル機「FTM-300Dシリーズ(FTM-300D/FTM-300DS) […] (2020/7/16 15:30)
<スプリットメモリーの書き込み不具合の修正>八重洲無線、FT-991Aシリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2020年5月13日、HF~430MHz帯オールモードトランシーバー「FT-991Aシリーズ」の新ファームウェアをリリー […] (2020/5/14 11:00)
<ネットワークリモートコントロールシステムに対応ほか>八重洲無線、FTDX101シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2020年4月30日、HF/50MHz帯トランシーバーの新製品「FTDX101シリーズ」の新ファームウェアをリリースした […] (2020/4/30 12:05)
<9か月ぶり、変更点は16項目>八重洲無線、FTDX101シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2020年3月16日、HF/50MHz帯トランシーバーの新製品「FTDX101シリーズ」の新ファームウェアをリリースした […] (2020/3/17 11:30)