<アルインコの海外仕様DMR機「DJ-MD5」を追加>JARD、新スプリアス適合が確認できた無線機の「保証可能機器リスト」を更新、合計1,032機種に 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2024年11月1日、同協会が実施している「スプリアス確認保証」「基本保証」の対象とな […] (2024/11/1 19:30)
<144MHz帯の海外製(日本仕様)DMR機3機種を追加>JARD、新スプリアス適合が確認できた無線機の「保証可能機器リスト」を更新、合計1,030機種に 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2024年10月11日、同協会が実施している「スプリアス確認保証」「基本保証」の対象と […] (2024/10/11 15:30)
<海外製(日本仕様)DMR機の5機種を追加>JARD、新スプリアス適合が確認できた無線機の「保証可能機器リスト」を更新、合計1,027機種に 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2024年10月1日、同協会が実施している「スプリアス確認保証」「基本保証」の対象とな […] (2024/10/2 07:45)
<海外製DMR機や28MHz帯ハンディ機など5機種を追加>JARD、新スプリアス適合が確認できた無線機の「保証可能機器リスト」を更新、合計1,022機種に 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2024年6月12日、同協会が実施している「スプリアス確認保証」「基本保証」の対象とな […] (2024/6/13 12:05)
<JARDが「アマチュア局保証業務」の料金改定を発表>「基本保証料」は2024年2月、「スプリアス確認保証料」は同4月から値上げ 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2023年12月1日、同協会が実施している「アマチュア局保証業務」(基本保証、スプリア […] (2023/12/2 10:30)
<2024年4月から>JARD、スプリアス確認保証の「料金値上げ」を表明 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2023年9月、同協会が2016年から実施している「スプリアス確認保証」における確認保 […] (2023/9/25 12:05)
<新たにRJX-610、TR-2200、TS-700、IC-502など28機種を追加>JARD、新スプリアス適合が確認できた無線機の「保証可能機器リスト」を更新、合計1,017機種に 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2023年6月1日、同協会が実施している「スプリアス確認保証」「基本保証」の対象となる […] (2023/6/2 12:05)
<今でも多く利用されている古い無線機は?>JARD、「スプリアス確認保証機種」の “トップ10” を公表 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2023年4月11日、同協会が2016年9月から実施している「スプリアス確認保証」にお […] (2023/4/12 11:30)
<新スプリアス規格への対応が必要>JARDが「免許状の備考欄に付款がある方へ」と題した告知を掲載 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2023年2月16日、公式サイトに「免許状の備考欄に付款がある方へ ~新スプリアス規格 […] (2023/2/18 11:30)
<早目のスプリアス確認保証の申し込みを>JARD、「新スプリアス規格への移行措置は継続中、できるだけ早期に移行を」と呼び掛け 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2022年11月18日、公式サイトに「新スプリアス規格への移行措置は継続中!!」と題し […] (2022/11/19 12:05)
<新たにTR-1300、IC-4KL、FL-2100Zを追加>JARD、スプリアス確認保証の対象機種を拡大 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2021年9月24日、同協会が実施している「スプリアス確認保証」の対象となる無線機器の […] (2021/9/25 12:05)
<旧スプリアス規格の無線機の使用期限は2022(令和4)年11月30日まで>JARDが「新スプリアス対応期限まであと2年となりました」と告知 2007(平成19)年11月30日以前に「旧スプリアス規格」で作られ、現在も無線局免許を受けている無線機の使用期限は2022(令和4)年11 […] (2020/12/1 16:00)
JARDが「ハイパワー局(200Wを超える局)のスプリアス確認保証Q&A」を掲載 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2020年10月26日、同協会が7月から行っている「ハイパワー局(200Wを超える局) […] (2020/10/27 11:30)
<対象となるリニアアンプのリストを掲載>JARD、200Wを超える局の「スプリアス確認保証」を7月1日からスタート 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は、空中線電力200Wを超えるアマチュア局の無線設備に関する「スプリアス確認保証」を20 […] (2020/6/30 11:30)
<200Wを超える局のスプリアス確認保証が可能に>総務省、「アマチュア局の無線設備の保証に関する要領」を変更 総務省総合通信基盤局電波部移動通信課は2020年6月8日、「アマチュア局の無線設備の保証に関する要領」を変更し、6月19日に総務省電波利用ホ […] (2020/6/20 10:30)
<JARDには通常の7倍の問い合わせが…>信越総合通信局、旧スプリアス機器を使用中のアマチュア局へ「お知らせ」を郵送 総務省信越総合通信局は、現在も旧スプリアス規格の無線設備で局免許を受けていて、令和4(2022)年11月30日までに再免許時期を迎えるアマチ […] (2020/4/9 11:30)
<初日の会場写真を公開>JARD、2月1日(土)まで大阪・日本橋で「スプリアス無料測定&講演デー」を実施中 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は、2020年1月31日(金)と2月1日(土)の2日間、大阪・日本橋のデジハムサポート( […] (2020/1/31 20:30)
<関西で初開催!! 総務省やアイコムIC-705の講演も楽しめる>JARD、2020年1月31日(金)~2月1日(土)に大阪・日本橋で「スプリアス無料測定&講演デー」を実施 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は、東京のJARD本部で開催し好評を博している「スプリアス無料測定&講演デー」を2020 […] (2019/12/19 11:30)
<新スプリアス対応期限まで残り3年!!>JARD、12月4~5日に「スプリアス無料測定、相談・申込デー」開催 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は、2019年12月4日(水)と5日(木)に東京・巣鴨の同協会本部で「スプリアス無料測定 […] (2019/11/1 11:30)
<アマチュア局の保証料と養成課程の受講料が対象>JARD、10月1日からの「消費税率変更に伴う料金改定のお知らせ」を発表 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は、消費税率が2019年10月1日から10%に変更されることに伴い、「アマチュア局の保証 […] (2019/8/8 11:30)
【追記あり】<5月1日から「令和アワード」も発行へ>新元号は「令和」に決定!! アマチュア無線界への影響と対応は? 政府は先ほど臨時閣議を開き、2019年5月1日からの新元号を「令和(れいわ)」と定めることを決定し、菅 義偉官房長官が国民に向けて公表した。 […] (2019/4/1 11:50)
<JARL会員割引は段階的に廃止>JARD、Webサイトで「スプリアス確認保証のかしこい利用について」を案内 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2019年2月27日、古い無線機を複数台使用しているアマチュア局の免許人に向けて、We […] (2019/3/2 12:00)
<“ドローンやFT8の申請方法”など講演あり、事前申し込み者を優先!!>JARD、3月23日(土)に「第2回 アマチュア局保証の休日相談・申込受付デー」開催 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は、アマチュア局の保証について平日に相談できない人のための「第2回 アマチュア局保証の休 […] (2019/2/18 11:30)
<懐かしい無線機の“スプリアス実測”相次ぐ>JARDが初開催「アマチュア局保証の休日相談・申込受付デー」リポート 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は、2018年12月1~2日に東京・巣鴨の同協会で「アマチュア局保証の休日相談・申込受付 […] (2018/12/4 12:05)
<「まだまだ空きがあります!」と参加を呼びかけ>JARD、12月1~2日の「アマチュア局保証の休日相談・申込受付デー」事前予約状況を公表 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は、2018年12月1日(土)と2日(日)に東京・巣鴨の同協会本部で無料の「アマチュア局 […] (2018/11/17 11:00)