<0.01~70MHz×2、70~225MHz×2の4チャンネルを同時受信できる>エーオーアール、ダイレクトサンプリング受信機「PERSEUS22」を新発売 株式会社エーオーアールはマイクロテレコム社(イタリア)のダイレクトサンプリング受信機「PERSEUS(ペルセウス)22」を、2025年3月中 […] (2025/3/4 10:00)
<DCRモードでデジタル簡易無線の個別通信+秘話設定時の復調に対応ほか>エーオーアール、広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア v2410Aを公開 株式会社エーオーアールは2024年10月10日、ハンディタイプの広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア「v2410A」を同社サイト […] (2024/10/11 10:30)
<2024年6月1日から>エーオーアール、広帯域受信機(7機種)と外部装置、アンテナなどを価格改定 広帯域受信機や気象観測機器の製造販売などで知られる株式会社エーオーアールは2024年5月22日、広帯域受信機(7機種)、外部追加型装置(2機 […] (2024/5/25 11:30)
<2022年12月1日出荷分より>エーオーアール、広帯域受信機(4機種)とアクセサリーの一部を価格改定 広帯域受信機や気象観測機器などで知られる株式会社エーオーアールは2022年11月9日、一部の広帯域受信機(4機種)、外部追加型装置(2機種) […] (2022/11/12 12:00)
<消費電流の最適化、不具合の修正>エーオーアール、広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア v2205Aを公開 株式会社エーオーアールは2022年9月7日、ハンディタイプの広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア「v2205A」を同社サイト上に […] (2022/9/9 11:30)
<受信専用、15m長の同軸ケーブル付属>エーオーアール、70~1500MHzの広帯域ディスコーンアンテナ「DA1500」を新発売 株式会社エーオーアールは2021年7月7日、70~1500MHzをカバーする受信専用の広帯域ディスコーンアンテナを7月中旬から発売すると発表 […] (2021/7/14 12:05)
<新ファームウェアを公開>エーオーアール、広帯域受信機「AR-DV1」「AR-DV10」にTETRA T-TCモードのGSSI選択受信機能を追加 株式会社エーオーアールは2021年2月20日、デジタル通信対応の広帯域受信機「AR-DV1」と「AR-DV10」の新ファームウェア(AR-D […] (2021/2/22 11:30)
<9kHz~3700MHzをカバー、各種デジタル通信にも対応>エーオーアール、広帯域受信機「AR5700D」を4月下旬から発売開始 株式会社エーオーアールは2020年4月17日、9kHz~3700MHzをフルカバーし、さまざまなデジタル変調方式に対応した広帯域受信機(デジ […] (2020/4/20 11:30)
<2002年発売開始のロングセラーモデル>エーオーアール、広帯域受信機「AR8200MARK3」の製造終了を発表 株式会社エーオーアールは2020年2月18日、ハンディタイプの広帯域受信機「AR8200MARK3」が製造終了になったことを同社Webサイト […] (2020/2/19 12:25)
<電源OFF時の待機電流を低減、アナログオートモードの追加など13項目>エーオーアール、広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア v1912Aベータ版を公開!! 株式会社エーオーアールは2019年12月16日、ハンディタイプの広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア「v1912Aベータ版」を同 […] (2019/12/18 11:30)
【ハムフェア2019】写真追加<VHF/UHF帯エアーバンドの“4波同時受信”が可能>エーオーアール、航空無線に特化した受信機「AR7400」を参考出品!! 株式会社エーオーアールはハムフェア2019の同社ブース(ブース番号:B-10)で、VHF/UHF帯エアーバンド(AMモード)の“4波同時受信 […] (2019/8/31 10:30)
<TETRA TCモード(空港連絡用波など)に新対応ほか>エーオーアール、広帯域受信機「AR-DV10」新ファームウェア v1904B(β版)を公開!! 株式会社エーオーアールは2019年4月26日、各種デジタル無線に対応したハンディタイプの広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア(β […] (2019/4/27 17:00)
<メモリデータのカタカナテキストで一部表示されない問題を改善>エーオーアール、広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア v1903Dを公開!! 株式会社エーオーアールは2019年3月27日、ハンディタイプの広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア「v1903D」を同社サイト上 […] (2019/4/10 12:30)
<新機能“POWER SAVE”追加、事象の改善など>エーオーアール、広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア v1903Bを公開!! 株式会社エーオーアールは2019年3月14日、ハンディタイプの広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア「v1903B」を同社サイト上 […] (2019/3/21 12:30)
<新機能追加と事象の改善>エーオーアール、広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア v1810Aを公開!! 株式会社エーオーアールは2018年10月5日、ハンディタイプの広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア「v1810A」を同社サイト上 […] (2018/10/9 11:30)
【ハムフェア2018】<同社ブースで無償アップデートを実施>エーオーアール、AR-DV10の「新機能ファームウェア」をハムフェア会場で先行リリース!! 株式会社エーオーアールは2018年8月9日、東京・江東区の東京ビッグサイトで8月25~26日に開催される「ハムフェア2018」にブースを出展 […] (2018/8/10 12:30)
<早送り再生、高速チューニングなどの新機能追加と不具合改善>エーオーアール、広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェアを公開!! 株式会社エーオーアールは2018年6月27日、ハンディタイプの広帯域受信機「AR-DV10」の新ファームウェア、「v1806C」を同社サイト […] (2018/6/28 09:30)
<製品情報ページ公開、カタログPDFも掲載>エーオーアール、デジタルレシーバー「AR-DV10」を4月20日に出荷開始!! 税別価格128,000円 株式会社エーオーアールは2018年4月13日、各種のデジタル通信とアナログオールモードに対応したハンディタイプの広帯域受信機「AR-DV10 […] (2018/4/14 10:30)
【追記:いよいよ4月中旬に出荷開始予定、税別定価は128,000円】<10種類のデジタル通信に対応>エーオーアール、ハンディタイプの広帯域受信機「AR-DV10」の“発売延期”を発表 株式会社エーオーアールは今年のハムフェア2017会場で初お披露目した、10種類のデジタル通信に対応するハンディタイプの広帯域受信機「AR-D […] (2017/12/11 11:30)
【ハムフェア2017】<動画リポート第3弾>各種デジタル通信対応のハンディ受信機「AR-DV10」をエーオーアールのスタッフが説明 9月2日~3日に開催された「ハムフェア2017」で株式会社エーオーアールが発表した、各種デジタル通信対応のハンディ受信機「AR-DV10」に […] (2017/9/6 11:30)
【ハムフェア2017】<10種類のデジタル通信に対応>エーオーアール、広帯域受信機「AR-DV10」「AR5700D」「AR-ALPHAⅡ」を発表!! 株式会社エーオーアールは2017年9月2日、「ハムフェア2017」会場内の同社ブースで100kHz~1300MHzをカバーするハンディタイプ […] (2017/9/3 10:30)
<参加費無料>エーオーアール、8月22~23日にハムフェア会場近くで「デジタル通信技術セミナー」を開催 株式会社エーオーアールは、8月22~23日の「ハムフェア2015」開催に合わせ、同会場近くのビル内で「AOR デジタル通信技術セミナー」を合 […] (2015/8/20 12:28)
<ハムフェア2014>【動画リポート】デジタル通信も聞こえる!! エーオーアール「AR-DV1」を同社スタッフが説明 エーオーアールが参考出品した、各種のデジタル復調モードを搭載した次世代広帯域受信機「AR-DV1」の特徴を同社のスタッフが説明してもらった。 […] (2014/8/24 10:30)
<卓上型でデジタル&アナログが受信可能!!>エーオーアール、ハムフェア2014で新型広帯域受信機「AR-DV1」を参考出品へ 広帯域受信機をはじめ、デジタル技術を応用した周辺機器などの製造販売で知られる株式会社エーオーアールは、8月23~24日に東京ビッグサイトで開 […] (2014/8/20 06:30)
【ハムフェア2013】<動画リポートmini>エーオーアールのデジタル通信アダプタなど 株式会社エーオーアールのブースには、先日発表されたデジタル通信アダプタのARD300や、消防デジタル受信機AR-F100をはじめ、各種の最新 […] (2013/8/25 11:45)